トッ プページ  本 クラブについ て・ Q&A・ リンク   メ ンバー紹介  活 動記録(2014 年度後半2014 年度前半、2013 年度、そ れ以前

2013年度の活動記 録

■2014年3月 金沢大 学オリエンテーリング大会 準備と大会当日
金大大会の運営お手伝いをしてきました。

6日前 大会準備(中西、今)
午前中は到着後すぐに分担してポストの設置を行った。金工大生は金大生とペアを組み行った。設置が完了した後、参加者全員で全コースを分 担して試走した(今:MRX、中西:MA)。午後は、テレインの地図調査を行うチームと、
ポスト回収チー ム、競技者が走ると考えられるルート上の、ゴミを拾うチームに分かれ活動した。地図調査では植生、穴の調 整を行った(金工大生は穴の調整を行った後、ゴミ拾い)。

大会当日(中西、北村、今)
到着後、開場までの間にそれぞれのパート(金工大生は、スタート・計測センター・駐車場をそれぞれ担当)に分かれ、会場の準備を行った。 開場後は、それぞれのパートリーダーの元、大会の運営を行った。雨天のため運営に多少の障害はあったが、ほとんど問題なく閉会式まで完了 することができた。終了後は自分の分担箇所の片づけを行った。今回金沢大学の方々と、運営側として活動させていただくことで、オリエン テーリングのルール・用語等の知識の取得や地図読みの技術の向上に繋がった。また、運営側の活動内容、考えを知ることができ、良い経験と なった。

中西の活動内容の例:
開場までの準備として、スタート担当はスタートポストまでの誘導テープの設置、スタート地区(ゴール、チェンジオーバーゾーン、次走者待 機ゾーン)の設置を行った。開場後はスタート地区でのアクティベートの呼びかけ、スタートリストの確認、スタートまでの誘導を行った。

 


余談:
金大大会の打ち上げで金大生に新歓のノウハウを聞いた。TwitterなどのSNSも効果はあるが、ビラ配りなどで新入生に直接話した方 が入部してくれるとのこと。また、金大のオリエンテーリング体験会に参加してもOKと言っていただけた。ぜひとも新入生を連れて参加した い。この日聞いたことをうまく役立てたい。


■2014年3月 金沢大学オリエン テーリング大会 運営手伝い
小畑、中西、北村が、金大大会の運営準備(リハーサル)に参加して、運営の勉強をさせてもらいました。


パート毎の反省会の様子

感想:
大会運営の大変さを垣間見ることができました。地図調査や当日の流れもミスの無いように考えながらの作業ですので。また、レベルに応じた コースの設定はもちろんですが、レースをしながらテレインの景色を楽しんでもらえるか(金大さん談)を考えていました。折角来てもレース を楽しんでもらえないことの無いようにという考えは素晴らしいと思いました。(小畑)


■2014年3月 日本学生オリエンテーリング選手権(インカレ)ミドル・ ディスタンス、リ レー競技部門
公式ホームページ:http://www.orienteering.com/~ic2013/
ラップ解析・速報:http://mulka2.com/lapcenter/index.jsp?pc=1
リレー成績表:http://mulka2.com/lapcenter/index.jsp?event=2339&file=3

◇ミドル(個人戦)
男子B選手権 MEB - 3.6km ↑205m
1         近藤 康満    0:33:57         名古屋大学4
2         橋本 知明    0:35:09         東京大学1
3         倉本 竜太    0:35:52         京都大学4
68         今 正寛    1:00:50         金沢工業大学1

男子新人 MUF1 - 2.1km ↑110m
1         滝川 真弘    0:15:07         東北大学1
2         菅野 柊斗    0:15:56         新潟大学1
3         葛野 力    0:16:56         京都大学1
13         小畑 祐介    0:20:50         金沢工業大学1
64         北村 優志    0:34:46         金沢工業大学1

男子新人 MUF2 - 2.1km ↑110m
1         栗本 開    0:17:06         東京大学1
2         竹内 孝    0:17:29         京都大学1
3         野崎 信介    0:18:25         金沢大学1
47         藤瀬 翔太    0:27:55         金沢工業大学1
49         中西 侑人    0:28:25         金沢工業大学1
67         芦崎 衛    0:57:24         金沢工業大学1

併設ロング OAL1 - 3.5km ↑200m
1         紺野 俊介    0:26:22         横浜OLクラブ
2         谷川 友太    0:26:36         OLCルーパー
3         松澤 俊行    0:28:33          
4         円井 基史    0:29:26         金沢工大OTC


B選手権を走り終えた今


この競技に誘ってくれた高橋選手(ゴール直後のインタビュー。女子選手権準優勝)を見守る小畑(右)


リレー(団体戦)
男子選手権 ME
1    東京大学    石野 夏幹    糸賀 翔大    真保 陽一      2:27:28
    MECY    0:52:26        MEAX    0:49:03        MEBZ    0:45:59   
      4男    0:52:26    3    3男    1:41:29    1    4男    2:27:28    1
2    名古屋大学    渡仲 祥太    前田 悠作    細川 知希      2:29:11
    MEBX    0:49:02        MEAZ    0:55:14        MECY    0:44:55   
      4男    0:49:02    1    4男    1:44:16    3    4男    2:29:11    2
3    早稲田大学    澤口 弘樹    尾崎 弘和    藤村 陸      2:34:10
    MEAZ    0:52:00        MEBY    0:50:07        MECX    0:52:03   
     1男    0:52:00    2    3男    1:42:07    2    3男    2:34:10    3
失格 金沢工業大学    中西 侑人    小畑 祐介    今 正寛      DISQ
        MECZ    2:53:14        MEBY    2:11:58        MEAX    DISQ   
       1男    2:53:14    23    1男    5:05:12    22    1男       

男子一般 MUR 
1    東京大学MA    小島 拓也    深田 恒    福井 悠太      1:14:25
         MC    0:26:49        MB    0:23:10        MA    0:24:26   
         3男    0:26:49    7    2男    0:49:59    2    2男    1:14:25    1
2    東北大学MA    平野 弘幸    関 淳    菅野 敬雅      1:14:36
            MC    0:26:52        MB    0:23:02        MA    0:24:42   
         4男    0:26:52    8    4男    0:49:54    1    4男    1:14:36    2
3    東北大学MB    佐藤 雄太郎    西本 昌史    原田 龍馬      1:17:42
            MA    0:26:14        MB    0:26:13        MC    0:25:15   
         2男    0:26:14    6    3男    0:52:27    6    2男    1:17:42    3
失格 金沢工業大学MA    藤瀬 翔太    北村 優志    芦崎 衛      DISQ
       新人    MB    0:31:24        MC    DISQ        MA    2:04:16    

併設スプリント・ロング OSL - 3.3km ↑180m
1         藤沼 崇    0:21:53         新大OB越王会
2         松澤 俊行    0:23:25          
3         円井 基史    0:23:28         金沢工大OTC

オフィシャルレース OR - 1.7km ↑80m
1         結城 克哉    0:11:44         東京大学
2         堀田 遼    0:11:49         一橋大学
3         松井 健哉    0:11:50         名古屋大学
4         山上 大智    0:12:01         お茶の水女子大学
5         円井 基史    0:12:19         金沢工業大学


金沢工業大学、初参加のインカレ選手権リレー、1走中西がスタート


難コースで苦さを味わうも、3時間近くかけて完走を果たした中西


2走小畑、ゴールへの力走


初インカレを終えて集合写真

楽しい3日間でした。この舞台を作ってくれたインカレ実行委員会の皆様に感謝いたし ます。選手権リレーの制限時間(3人で5時間)内完走という目標は残念ながら達成できませんでした。来年への宿 題です。

参加レポートをPDFで まとめました。


■2014年 3月 インカレ前日モデルイベント練習
インカレ前日のモデルイベントで基本技術の復習、ミニレース2本、集団でコンパス直進の練習をしました。

ミニレース(長め)
円井 15:59
藤瀬 27分くらい?
今 35:10
中西 39:08
小畑 42:00
北村 42:07
芦崎 途中で時間切れ

ミニレース(短め)
円井 14:40
今 17:09
小畑 21:12
中西 30:24
藤瀬 35:03
北村 52:11


■2014年2月 インカレ対策練習会
インカレに向けて練習会。小畑は難しいコースに対応できています。北村も上達しました。4本のコースを走った後 は、フラッグ撤収がてら、ルートチョイスを分けた集団走を行いました。

1本目(初級)
北村 9:03
芦崎 21:03
今 5:58(参考)
中西 6:10(参考)
小畑 6:15(参考)

1本目逆回り
今 4:47
中西 4:54
北村 5:50
小畑 8:27

2本目(中級)
中西 15:20
芦崎 16:09
北村 16:20
円井 4:29(参考)
小畑 5:36(参考)
今 9:03(参考)

2本目逆回り
円井 4:56
今 5:33
小畑 5:39
中西 6:03
北村 7:23
芦崎 35:43(途中から円井補助)

3本目(インカレリレー対策コース)
(日本学生トップ目安18分)
小畑 25:43
今 29:31
中西 32:05
(インカレリレー完走目安36分)
北村 1時間28分
芦崎 全部回れず
円井 19:53(参考)

4本目(イン カレリレー対策コース)
(日本学生トップ目安12分)
(インカレリレー完走目安24分)
小畑 24:03
今 28:09
中西 37:20
円井 15:40(参考)

感想コメント
「地図とコンパスを使えるようになって楽しい」「(オリエンテーリングは)勉強より頭を使う」


■2014年 2月 金沢大学オリエンテーリング部との合同練習会(対抗戦)・懇親会
前々からやりたかった金大との交流会(練習会+懇親会)が実現できました。金大の部長、島倉さんと連絡を取りな がら準備を進めました。当日は運営者の晴れ男ぶりを発揮して好天に恵まれました。昼の部のメニューはミニレー ス、(インカレミドルを見据えた)40分間ミニロゲイニング(スコアO)、混合チーム撤収Oの3つ。各メ ニューの順位で個人点を付け、3メニューの合計個人点について、各大学上位4/5で平均点を出し、それを競う対 抗戦としました。

結果
ミニレース(1位15点、 2位14点、3位13点、・・・、15位1点の個人点を与える。ロゲイニングも同じ)
辻(金大M2) 9:13 (ちなみに、過去インカレロング9位)
金(金大4年) 9:32
北(金大M1) 10:09 (過去インカレミドル6位)
中西(工大2年) 10:28
今(工大1年) 11:00
高嶋(金大3年) 11:02
増田(金大2年) 11:17
横山(金大4年女) 12:12 (今年度インカレロング4位、過去インカレリレー優勝)
森(金大2年) 13:20
小畑(工大4年) 13:35
池嶋(金大4年女) 13:38 (今年度インカレロング11位、過去インカレ リレー優勝)
北村(工大2年) 13:44 
高橋(金大2年) 15:09
松岡(金大3年女) 17:50
芦崎(工大1年) 20:58

40分間ミニ ロゲイニング(スコアO)(遅刻は1分ごとに10点減点)
増田 115ポイント(19,18以外全て)(タイム38:31)
辻 115(38:35
中西 115(39:01)
北 102(19,18,13以外全て) (34:29)
高嶋 102(34:45)
金 102(36:26)
横山 102(37:45)
高橋 75(40:34で10点減点)
松岡 72(38:42)
小畑 55(33:30)
池嶋 50(34:40)
森 40(42:39で30点減点)
今 33(44:20で50点減点)
北村 27(19と18)(40:35で10点減点)
芦崎 3(45:33で60点減点)

混合チーム撤収O
1位 今・高嶋・北チーム(各人に15点)
2位 中西・金・横山チーム(12点)
3位 小畑・松岡・池嶋チーム(9点)
4位 芦崎・辻・増田チーム(6点)
5位 北村・森・高橋チーム(3点)

個人点の合計
北(金大M1) 40
中西(工大2年) 37
金(金大4年) 36
高嶋(金大3年) 36
辻(金大M2) 35
増田(金大2年) 30
横山(金大4年女) 29
今(工大1年) 29
小畑(工大4年) 21
池嶋(金大4年女) 19
松岡(金大3年女) 18
森(金大2年) 14
高橋(金大2年) 14
北村(工大2年) 9 
芦崎(工大1年) 8

対抗戦の結果各 大学上位4/5で平均点)
金沢大学 30.4点(上位8人の平均)
金沢工業大学 24.0点(上位4人の平均)
で金沢大学の勝利

  
ロゲイニングの作戦タイムは5分間      スタート直前の様子        スタート後にいくつかの方向 へ走り出す選手たち


昼の部の集合写真

懇親会(夜の部)は、片町の焼肉店で行われました。工大は昼の部のメンバーがそのま ま、金大では新たに、木村さ ん(1年女)、荒井さん(2年女)、島倉さん(2年)が参加してくれました。

 
懇親会の様子(北さん撮影)

昼も夜もとても楽しい時間でした。 ありがとうございました。全国でも強豪の金沢大学が近くにいて恵まれているので、これからも交流していければ幸 いです。


■2014年2月 インカレ対策練習会
インカレに向けて練習会。北村は約1年振りの本格的な山でのオリエンテーリング。整置、サムリーディング、歩 測、コンパスワークを復習。ミニレースに挑戦し、みっちり地図を読み、等高線の難しさを体験。小畑は12月の練 習会で開眼したようで、キレのあるナビゲーションを魅せてくれました。

1本目(初心者向けコース)
小畑 6:50
今  8:21
中西 9:38
北村 12:30

2本目(尾根・沢を読み取 るコース)
小畑 7:55
今  10:03
中西 16:00
北村 25:28

3本目(微地形の尾根辿り ダウンヒル)
小畑 17:03
中西 36:45
北村 53:58(円井補助付き)
今  途中2つコントロールを発見できずリタイア


■2014年1月1月11-12日 み ちの会2日間大会(埼玉)
芦崎、藤瀬、今が社会人の畝林さんと 一緒に参加しました。畝林さん、いつもありがとうございま す! 
1日目はスプリント。芦崎は初めての本格的な山でのオリエンテーリング。今は、キロ10分(コース距離1kmに 対し て所要時間10分)に迫る良い走りでした。
2日目はタフな山でのロング。今は、激斜面のアップダウンで終盤脚が動かなくなったものの、ラスポ(最終コント ロー ル)-ゴールではトップラップ! 藤瀬も苦労して完走。芦崎は途中で地図を落とすハプニングもあり、途中リタイアと なりました。
なお1日目のレース後、田舎学生3人は池袋を訪れ、大都会に圧倒され卒倒寸前でした。

1日目結果
L - 2.44km ↑135m
1         松澤 俊行    0:18:19         浜松市
32         今 正寛    0:27:58         金沢工大OTC
58         藤瀬 翔太    0:34:45         金沢工大OTC
参         畝林 誠    0:40:33    
102         芦崎 衛    1:41:48         金沢工大OTC
          畝林 誠    DISQ         金沢メタ坊〜ず

S - 1.59km ↑70m
参         松澤 俊行    0:12:53         浜松市
参         今 正寛    0:17:41         金沢工大OTC
参         藤瀬 翔汰    0:19:09   

2日目結果
M21A - 5.6km ↑435m
1         加藤 弘之    1:05:23         ES関東C
26         今 正寛    2:11:03         金沢工大OTC
          畝林 誠    2:42:59         金沢メタ坊〜ず

M20A - 3.6km ↑350m
1         濱宇津 佑亮    0:54:48         麻布olk
          藤瀬 翔太    2:11:59         金沢工大OTC
          芦崎 衛    DISQ         金沢工大OTC


■2013年12月 イン カレ 参加登録と公認サークル申請
・3月のインカレ(日本学生オリエンテーリング選手権)(個人戦ミドルと団体戦リレー)について、小畑、中西、 北 村、今、藤瀬、芦崎の6人が参加登録しました。ミドル選手権B学校枠は今としました。オフィシャルで円井も参加予 定。
・大学公認サークルになるため、今と小畑が中心となって企画書を作成し、本学学友会に提出しました。来年4月の 新歓 に向け、年度内に認められれば助かります。


■2013年12月 練習会
小畑、今、藤瀬が畝林さんと一緒に練習しました。藤瀬と今の対決レースでもありました。畝林さんは前日にコント ロー ル設置をして頂き、大変ありがとうございました。小畑はもう少しでキロ10分(コース距離1kmを10分で回る)を 切るタイムで、良い走りだったと思います。3月インカレ個人戦ミドル学校枠は今に決定しました。

結果
小畑  36:41
今   44:38
藤瀬 1:04:53


■2013年12月 レースウェアのデザインと発注
他大学のお揃いのウィンドブレーカー やウェアに触発され、うちでも揃えたいと検討に入りました。 予算 や実用性、デザインの観点からフィンランドのスポーツウェアブランド nonameのレース用半袖シャツという方向に。3月のインカレに間に合わせるためには12月15日頃までに注文確定ということで、急い でデザインを検討 し決定させました。noname日本代理店O-Supportの小泉さんにはお世話になりました。

検討したデザイン案の1つ

確定させたデザイン



■2013年12月 練習会
小畑と今が畝林さんと一緒に練習しま した。コントロール設置の練習は、良い練習だと思います。畝 林さ ん、ありがとうございました。


■2013年12月関 東・北信越学連合同セレ(栃木)
小畑、今、藤瀬の3人が参加しました。金沢大オリエンテーリング部の車に同乗させてもらい、大変お世話になりま し た。3月インカレミドルの北信越学連セレクションレースは終了し、小畑、今とも通過はできませんでした。藤瀬は MF(男子新人)クラスにて3人中1位となりました。

結果Lapcenterよ り)
北信越Ms - 3.99km ↑235m
1         高橋 祐貴    0:36:35         新潟大学4
5         金 和也    0:43:19         金沢大学4
29         今 正寛    1:26:46         金沢工業大学1
          小畑 祐介    2:25:11         金沢工業大学1

MF - 1.72km ↑100m
1         藤瀬 翔太    0:41:53         金沢工業大学1



■2013年12月 オリエンテーリング7 人リ レー(滋賀) 
初めてオリエンテーリングのリレー大会に参加しました。メンバー(走順)は今、小畑、藤瀬、中西(ベテランクラ ス:4人リレーのオープン参加)。難しい山だったので時間内にタスキが繋がり(ペナなく)完走できるか不安でし た が、初リレーで無事完走できました。

結果速報Lapcenterよ り)



ラップ解析
http://mulka2.com/lapcenter/index.jsp?event=2236&file=5&pc=1

写真
会場に着き、これから出走準備

1走スタート前の集合

1走のスタート

山から会場に戻って観戦エリアを走る3走藤瀬

最後に集合写真

ゴール後、山で復習したいと運営者の山川さんに許可をもらい、難しい山に再び入山し、ガリガリ練習しました。

感想コメント
藤瀬(3走、易しいコース28分):「前回の京都大学大会のようにリタイアにならないか心配だったが無事完走す るこ とができたのは良かった。だが、今回走った コースがたまたま簡単だけだった上、レース後の練習で自分が山でのプランニングが全くできないことを再認識した。今 回の大会で反省したことを忘れないよう に次につなげたい」

中西(4走、易しいコース35分):「久々のオリエンテーリング大会だった。迷った所が多くあり、プランニング の大 切さを知らされた。今回の経験を次のトレーニング、大会につなげ、有意義なものにしたい。更に、地図を読む能力を身 に付けていきたい」

今(1走、難しいコース40分):「チームとしては初めてのリレーでうまく回れるか不安だったが、コントロール ミス (ペナ)もなく考えていたよりも早くゴー ルでき大成功だと思う。個人としては先週の合宿で学んだことを生かせてうまくできた。更に細かいミスを無くし考えて から動き出すようにしたい」

小畑(2走、難しいコース70分):「足を引っぱりすみませんでした。次は結果で返します。…必ず。。。」



■2013年11月 日 本学連合宿関 西ミドルセレクション(三重)
小畑と今が参加しました。合宿では松 井さん、谷川さん、菅谷さんにお世話になったようです。ほか に名 古屋大学、椙山女学園大学、筑波大学などが参加していたとのこと。関西ミドルセレは、小畑はミス少なく良いレースが できた模様、今は6番が見つからず途中リタイアでした。

関西ミドルセレの速報とラップ
http://mulka2.com/lapcenter-static/2232/3347/pc/lap_mo.htm
東青山四季のさと 2960m ↑260
1 谷川選手 29:31
失格 小畑(規定時間外完走 1:45:07)
失格 今(6番が見つからず途中リタイア)



■2013年11月 千 葉 大・東工大オリエンテーリング大会(栃木)
小畑がオリエンテーリング歴2ヶ月? で(来年3月の学生選手権北信越地区代表選手選考会である) ミド ルセレ第1戦を走ってきました。ミドルセレということで難しいコースでしたが、規定時間外ながら3時間かけて全コン トロールを回りました。
速報とラップ↓
http://mulka2.com/lapcenter-static/2223/3339/pc/lap_ms.htm
矢板山田ホタルの里 Ms  3.5km ↑190m
1 村田選手 38:43
6 高嶋選手 43:38
失格 小畑 (規定時間外完走 3:03:07)



■2013年11月 オリ エン テーリング練習
小畑と円井で簡単なオリエンテーリング練習(朝7時集合、8:30解散)をしました。5月に三浦、網沢、足立、 今が 走ったコース(2本目の1コントロール以外は同一)を走りました。5月の今と、今回の小畑のタイム比較は以下。

    小畑(今回) 今(5月)
1本目   3:00    3:24
2本目   7:45    4:20  
3本目   3:10    2:34  
4本目   8:27      5:29  



■2013年11月 白山 加賀 禅定道トレイルラン
藤瀬と円井が加賀禅定道を走ってきました。晴れて景色良し。霜が降りており、標高2000m付近は少しだけ積 雪。下 りは落ち葉のため走りにくかったです。
6:13 登山口スタート
7:26 しかり場分岐
8:45 百四丈滝展望 台、こ こで引き返す
10:53 下山(登山口着)

   



■2013年11月2〜4 日  岐 阜・名古屋・三重 ミドル3連戦
小畑と今が参加しました。同行させてもらい、また色々ご指導頂いた畝林さん、井上さん、大変ありがとうございま し た。

結果速報とラップ
11/2 松塾ミドル
http://mulka2.com/lapcenter-static/2209/3306/pc/lap_oa.htm
OAクラス(4.4km)
1位 長縄選手 23:24
4位 今 32:57
7位 小畑 48:26

11/3 愛知OLC40周年記念大会 [昭和の森]
http://mulka2.com/lapcenter-static/2212/3309/pc/lap_oa.htm
OAクラス(3.9km)
1位 谷川選手 30:5
失格 今 規定時間外(1:36:47)
失格 小畑 途中リタイア

11/4 OA - 2.6km ↑170m - 第2回 全日本ミドルオリエンテーリング大会 (公認A) [田代池]
http://mulka2.com/lapcenter-static/2211/3308/pc/lap_oa.htm
OAクラス(2.6km)
1位 松井選手 26:06
8位 今 56:23
失格 小畑 2番不通過(1:57:28)

感想コメント
小畑「実りある失格でした。次は全部 回りたい」
今「初めての山で苦労しながら楽しく走れました。泥まみれになって走るのはとても楽しかったです」

3日間を共にした4人でパチリ

これだけ反省・分析すれば上達も速いです



■2013年10月・11 月  インカレ決起会、日 本学生 オリエンテーリング連盟に登録
・3月のインカレ(日本学生オリエンテーリング選手権)に向け、学連登録した小畑、北村、中西、今、芦 崎、藤瀬および円井が集まり、顔合せを兼ねて食事会をしました(こういう集会は初めて。部室があって定例 的に集まれると良いのですが)。
・藤瀬、今、芦崎、中西、北村、小畑の6名について、申請していた学連登録が完了しました。



■2013年10月 オリ エン テーリング練習+トレイルランニング体験
積雪が予想されたため白山タイムトライアルは中止とし、かわりに獅子吼でオリエンテーリング練習+トレイルラン ニン グ体験を行いました。小畑、今、中西、宮本(陸上部1年)、円井が参加しました。中西は相変わらず速かったです。宮 本君はトレラン初挑戦でしたが、上の舗装道では専門800mを思わせる追い込み。

オリエンテーリングミニレース結果
今  10:26
中西 11:55
小畑 27:55
宮本 29:03

  

感想コメント
「普段と違う筋肉を使ったので、特に 登りでは結構(疲れが)きました」(宮本君)



■2013年10月  100km歩行
能登半島穴水にある金沢工業大学の研 修施設からメインキャンパスまでの100kmを丸1日かけて 歩き 通すという「100km歩行」に小畑と今が参加したと聞きました。小畑は完歩後1週間は脚の痛みに苦しんだそうで す。今は本人曰く全く疲れず、優勝を狙っていたのに、途中で走った学生がいて勝てなかったと。次はチャレンジ富 士五 湖100kmウルトラマラソンに出たいとか。



■2013年10月 石 川健民祭OL大会
今(こん)と小畑が参加しました。小畑は、友人(某インカレ優勝者)の影響で本クラブの門を叩 き、オリエンテーリングは2回目の挑戦。90分間のスコアオリエンテーリング(制限時間内に何個のコントロールを通 過できるか、その回る順番は自由、という競技)。

地図の一部とレース結果
 

感想コメント
「今日の大会は登り降りが多くありましたが、コントロールの位置が分かりやすくやりやすかったです。全部のコン ト ロールをまわって3位になれました」(今)

「全体的に道路を道なりに進めば、多くはチェックできましたが、道を外れて山に入った時、現在地がわからなかっ た り、ポイントを見つけられないことがありました。その点については、改善しなければと思います。地図読みと、坂でも 走り切るスタミナと次の目標物までのルートの精度をもっと上げて行きたいと思います」(小畑)



■2013年10月 金 沢市民スポレク祭OL大会
今(こん)が参加しました。白山100kmウルトラの翌週でしたが、疲れもとれ、自転車(ママチャリ)でキゴ山 の坂 を登って会場入りしたそうです。2週間後には100km歩行大会に出場、市民マラソンも走りたい、とのこと。

結果




■2013年9月 第 1回白山・白川郷100kmウ ルトラマラソン
今(こん)と円井が参加しました。朝 から仕事にも関わらず深夜に送迎してくださった(&10km だけ 出走した)水野さん、ありがとうございました。
今(18歳)は100kmの参加者の中で唯一の10代だったようです。今は暑い最中練習で60kmを一人で走っ た り、扇が丘から医王山までランニングしてトレランしたり、キゴ山への激坂 をママチャリで登ったり、トレーニングを重ねてきました。結果は残念ながら第三関門(71.8km)15:00(ス タート後11時間)に数分間に合わず、失格(リタイア)でした。「来年も出走して、必ず完走します」と決意をみ せる 今の今後に期待です。



結果 (獅子吼や白山の練 習で お世話になった方も記載させてもらいました)
1位 重見選手 7:41
2位 和田選手 7:56
源康さん 9:48
円井 9:58
谷さん 10:18
源勇さん 11:41
野崎さん 11:53
今 第三関門(71.8km)で失格



■2013年9月 京大京女オ リエンテーリング大会(滋 賀)
藤瀬と円井が参加しました。
藤瀬はオリエンテーリングを始めて半年ですが、今回難しい本格的な森のテライン(フィールド)でA(上級者)ク ラス に挑戦しました。
ミスタイムが大きく、見つけられないコントロール(ポイント)もあり、残念ながら完走できませんでしたが、
本格的な森のオリエンテーリングの奥深さを知ったことでしょう。
ゴール閉鎖に数分遅れてしまい、運営者の方々にご迷惑をお掛けしたことをお詫びします。

M21E
1位 谷川選手 44:08
4位 円井  47:43

OA
1位 内田選手 47:30 (※同 一コースのトップタイムはM35A平山選手の39:43)
失格 藤瀬 (14コントロール中の9番以降が不通過で、97分でリタイヤ)

詳細な結果やラップはLapCenterへ。



■2013年9月 白山タ イム トライアル(別当出合〜山頂への登り)
藤瀬、円井および、源さん兄弟、谷さ ん、野崎さん、田上さんが参加しました。朝5時10分より時 間差 スタート。
藤瀬はこれまで登山経験があまりなく、白山も初めて、日本百名山も初めてとのことでしたが、無事登頂し、好タイ ムを 記録しました。

結果
源康 1:15:43
円井 1:17:59
谷  1:23:28
野崎 1:24:19
源勇 1:25:30
田上 1:42:00
藤瀬 1:51:00

ラップは源 さんのページ、写真とレポートは野 崎さんのページにあります。



2013年8月 トレイルランニング体験会&円井 研登 山練習会(医王山)
中西、今、泉、円井および円井研究室 の有志が集まり、医王山でトレイルランニング、登山を行いま し た。
泉はトレイルランニングは初めてながら完走しました。
今はなんと家から走ってきたとのことで ヽ( ゚д゚ )ノ(白山白川郷100kmマラソンの練習とのこと)、後半はさすがにバテていました。 
中西は途中で足首を捻りましたが、その後山形県の陸上部合宿に出掛けたそうです。

円 井研ホームページにも報告があります。



2013年7月 トレイルランニング体験会&円井 研・ 浦研登山練習会(獅子吼)
藤瀬、今、円井および円井研究室、浦 研究室の有志が集まり、獅子吼でトレイルランニング、登山を 行い ました。
藤瀬と今の2名は、奥獅子吼まで走りました。
その後みんなでスカイ獅子吼で合流・休憩してから下山しました。

円 井研ホームページにも報告があります。



2013年7月 金 沢大 学オリエンテーリング部地図調査練習会
今(こん)が参加しました(他2名は体調不良で欠席)。以下報告。
==
工大からは自分だけの参加でした。金大からは1年生が用事があるようで、上級生の方が10名ほど参加しました。
やったことはキゴ山でもやったコンパスワークと新たに3点直進、建物の調べ方、コンタリングです。
三点直進というのは大きな岩やポールなどの点状特徴物の位置を3つの異なった点から相対的に調べる方法です。
これによって点状特徴物の位置を正確に地図上に書き起こすことができるようです。
建物の調べ方は三点直進とコンパスワークの両方を使います。
まず、三点直進で建物のある1点を正確に調べそこからコンパスワークで建物の大きさ向きを調べるというもので す。
コンタリングというのは等高線を調べる方法で斜面の高さが同じ点をコンパスワークで結び線を作るというもので す。
やった中では斜面で高さを変えないように注意しながら測る必要があるコンタリングがとても難しかったです。
コンタリングは人によって結果が変わるようで金大の先輩方も難しいと話していました。
今回やったことは難しかったですが大会を開く上で必要なことであり、競技にも関わってくると思うのでしっかり覚 えた いと思います。
==



■2013年7月 小 松市民体育大会OL大会
小松の憩いの森でオリエンテーリング大会に参加。蒸し暑い日で、途中からスコールのような大雨が降りました。道 走り 主体のコース。先週善戦した田邉は、今回は苦戦した模様。速報の写真を撮るのを忘れ、記録があまりありませ ん。・・・と思ったら1位だった松室隼人さんのブログに速報の写真があり、上位の結果について記録させてもらいまし た。運営の小松OLの皆さん、車に乗せてもらった畝林さん、ありがとうございました。

結果(不正確かも)
1 松室 35:36 
2 円井 36:20
3 辻 36:52
4 増田 37:35
5 井上 42:36
6 廣部 44:43
7 島倉 45:11
8 森 46:30
9 丹保 47:43
10 前田 48:10
11 高田 54:05
12 畝林 54:17
  藤瀬 55分
  今 57分
  波多野 1時間22分
  田邉  2時間12分

  
 スタート枠の今と藤瀬       同じく田邉と波多野  ゴールへ力走する田邉と見守る3人



■2013年6月 金 沢市民体育大会オリエンテーリング大会&地図調査講習会 キゴ山(医王山)
あるものは激坂を汗だくになりながら自転車(ママチャリ)を押して登り、あるものは道を間違え北陸大学へ行き、 苦難 を乗り越えた勇者が会場であるキゴ山に集いました。田邉、波多野は初めてのオリエンテーリングでしたが、道走り主体 (4km強)ということで全員上級者クラスを走りました。

結果
1 大竹選手(金沢大の1年生と聞きました) 27:22
3 円井 29:17
8 藤瀬 34:58
11 今 36:45
16 田邉 40:48
18 波多野 61:40

初心者説明

表彰式

感想コメント
「道に迷っちゃいました」(波多野)
「自然を楽しめる良いスポーツですね。トレイルランニングにも興味あります」(田邉)

地図調査講習会
午後から今、藤瀬が地図講習会に参加しました。
講習会は1時半から始まって、3時位までは研修室で地図表記について学びました。
その後、研修室でコンパスを使って地図を作るコンパスワークのやり方や縮尺について学んだ後、外に出て実際にコ ンパ スワークをしました。
コンパスワークをしたのは大会のときにスタート地点だった芝生です。
コンパスを使って向き、複歩で距離を測って原図用紙に芝生の形を書き取りました。
最後にまとめをして5時くらいに終わりました。
今回の講習会で学んだことをこれからの競技にも生かしていきたいと思います。



■2013年6月 奥獅子 吼ト レランTT(タイムトライアル)
社会人の源さんのお誘いでパーク獅子吼−奥獅子吼山の往復(約10q?)タイムトライアルを行いました。学生メ ン バーはみな奥獅子吼は初で、しかも時間差スタート。工大メンバーは全員自転車で往復し、中西はその後陸上部の練習に 行きました。

結果
円井 1:14:27
源康 1:18:56
源勇 1:22:26
葛城 1:27:10
中西 1:29:10
今  1:35:10
藤瀬 1:44:59
芦崎 1:58:26

ラップ(一部は源 さんホームページを参照)
   月惜峠 山頂 月惜峠 ゴール
円井 17:52 27:58 20:04 8:32
源康 17:14 29:05  22:20 10:10
源勇 18:17 31:14 22:43 9:58
葛城 21:01 34:26 23:12 8:30
中西 19:40 36:24 23:30 10:00
今   − 1:00:00 25:00 10:00 ※おおよそ

スタート直後の1年生3人組

ゴール後の面々と自転車で応援してくれた谷さん

感想コメント
「つらかった。湿っていて走りづらかった。滑りやすかった」(中西)



■2013年6月 岩岳ロゲイニング & 菅平 スカ イライン トレイルランレース
岩岳ロゲイニングのミニロゲイニングクラス(90分)と、菅平スカイライントレイルランレースの5qコースに参 加し てきました。

岩岳ロゲイニングの結果LapCenterよ り。写真・結果はEVERNEWの ページにも)
ミニロゲイニングクラス(90分)
1 ホンマカイナB(吉澤大和・布山陽子・小宮聖子) 196点 (1:20:55)       
14 KIT(今・木下・藤瀬) 154点 (3分遅刻で減点90点)
失格 怪獣 ツイ ンズ3歳(円井基・円井彰・円井絢)   (38分遅刻で減点1140点)       

ナビゲーションゲームズクラス(3時間)女子チーム
1 くったり、まったり(高野由紀・ 高野美春)     502点 (2:52:07)       
4 金沢トレラン部ちゃこたま(円井珠・水野)     308点 (2:54:49)       

競技説明会

スタート直前の今、木下、藤瀬

ゴール直後の3人

ルート検討会を聞く3人。藤瀬(右)の手元にはたこ焼き(無料のたこ焼きを20皿食べたとのこと)

レース後、雨が上がって夕日に照らされた白馬の北アルプスが姿を現した

菅平スカイライントレイルランレースの結 果
5kmコース ※スタート 直 後、全員コースアウト(3分くらい?)
1 山崎選手 33:06
9 藤瀬 38:14
32 木下 45:23
41 今 46:51 (計3回コースアウトした模様)

チームチャレンジコース(5km×3人)  ※全員、5qコースよりは数百m短い
1 ツナ 1:28:20
2 まるたまちゃこ(円井珠・水野・円井基) 1:38:57 (円井珠38分?、水野35分?、円井基25 分)

準備体操中の木下

総合9位と健闘した藤瀬

ゴール後

感想コメント
「ロゲイニングはポイントをかせぐ順番が改めて大切であると感じた。トレイルランは、坂道を下る時のスピードが 大切 であると感じた」(木下)

「ロゲイニングもトレイルランも初めての大きな大会で、両方ともペース配分や等高線を読むことが大事だとよく分 かっ た」(今)

「雨になるだけでケガの危険度が大幅 に上がる、『尾根』と『沢』を把握しないと体力の消耗が激し くな るなど、今回のロゲイニングで学ぶべき点が多く発見でき、参加して良かった」(藤瀬)



■2013年6月 福 井市民体育大会オリエンテーリング競技
ふくい県民の森にて。参加した6名中3名が隣接コントロールのための正規のコントロール不通過で失格になりまし た。 コントロールフラッグに着いたら番号を確認するという基本が身に付いていませんでした。その後クイックOにも初挑 戦。福井県OL協会の皆様、運営ありがとうございました。

結果福井県 OL 協会の報告&成績
1 円井 22:15
4 今 30:15
5 村上 34:57
失格 藤瀬(28:53相当)
失格 中西(30:25相当)
失格 芦崎(37:12相当)

会場の様子

クイックOに初挑戦。30秒くらいの短いコース。

レベル2では今、レベル3では村上、レベル4では円井がトップタイムを出しました。

中西はいずれも苦戦。正置(整置)技術に難あり? 地図は回さず、人間だけ回るイメージが良い。

こちらがレベル4の地図。我々6人の最速タイムは31秒?でしたが、その後小学生が27秒?くら いで 回り完敗。。




■2013年6月 ロゲイ ニン グ体験会
金沢まちなか観光ロゲイニング(オリエンテーリング)(3回目)を行いました。制限時間90分で遅刻は1分ごと に 10点減点。


   競技説明     競技中の様 子    ゴール後の様子

結果
藤瀬 788点(遅刻で50点減点) (11-18-52-15-16-19-17-20-51-40-21-34-44-57-32-35-38-46-43-33-36-45-37-31-22-25)
村上 628点 (22-31-37-36-45-33-43-38-14-46-32-35-57-34-21-40-51-13)
小松・泉 619点
今 581点(遅刻で10点減点) (22-25-26-56-52-15-16-19-17-20-51-40-21-34-44-57-32-43)
水野・円井珠 522点 (22-31-43-33-36-37-45-12-23-13-24-52-51-17-20-19-15-18-11)
杉山・鈴木 311点
友田・中田 221点
今泉・伊藤・高野 161点
堀江・山崎・斎藤・高柳 115点(遅刻で10点減点)

参加者の感想コメント
「新感覚で新しくできた」(泉)
「前回の山でのロゲイニングとは違った感覚で楽しめた」(小松)



■2013年6月 オリエンテーリング練習会
社会人の畝林さんがテレイン(フィールド)下見とコースセット(設計)をしてくださいました。また社会人の井上 さ ん、宮村さん、木下さん、佐野さんも加わり、10人で練習会を行いました。ありがとうございました。藪漕ぎを初めて 経験した学生も多かったことでしょう。

                       
スタート・ゴール地点   ルートを考える安達(左)と斜面を登る木下(右)   集合写真

コースタイム(計時時計の 誤差 で20秒ほど短いタイムになっています)
藤瀬(工大) 52:56
佐野 54:25
井上 54:35
木下 55:40
宮村 56:24
木下(工大) 59:39
安達(工大) 1:01:52
今(工大) 1:14:50

参考ラップ(円井)
S-1 0:54
1-2 2:13
2-3 0:43
3-4 6:28 藪で右往左往
4-5 3:34 地図の道がおかしい
5-6 1:04
6-7 2:23
7-8 3:08
8-9 2:22
9-10 1:25
10-11 0:47
11-12 1:18
12-13 1:08
13-14 2:16
14-15 2:05
15-16 1:32
16-17 1:14
17-G 0:19
Total 34:51



■2013年5月 高社山登山 マラ ソン 12km
北村と藤瀬が参加しました。2人ともトレイルランニングの初レース。

男子総合(高校生以下と女 子を 除 く)結 果(PDF)
1位 鉢蝋選手 1:06:20
17位 北村 1:23:07
68位 藤瀬 1:46:21

スタート前。後ろに見えるのがこれから登る高社山

スタート直前の選手たち

スタートしてスキー場を直登する選手たち

山頂からしばらくはスカイビューランニング

ゴール直前の北村

ゴール直前の藤瀬

感想コメント
「登りで足がパンパンになった。下りの技術をもっとつけたい。けっこう楽しかったのでまた参加したい」(北村)
「登りと下りが辛かったが、山頂からの景色がとても綺麗だった。次のトレイルランまでにもっと体力をつけたい」 (藤 瀬)



■2013年5月 オリエンテーリング体 験会
参加者6名。


ミニレース結果
1本目
今 3:24
三浦 4:25
網沢 5:20
安達 6:15

2本目
今 4:20
安達 9:20
三浦 21:10
網沢 21:20

3本目
今 2:34
安達 4:20
網沢 6:00
三浦 6:10

4本目
今 5:29
安達 9:12
三浦 11:22
網沢 13:22

1〜4本目(通し) 
芦崎 20:34

初参加メンバーの感想コメント
「難しいコースもあったが、ゴールしたときは、とても達成感があった。また、楽しく走れるので、すごくいい運動 にも なった」(安達)
「実際にやってみると予想していたものと違い、コースを順番に走っていくのが難しかった。頭を使って走るので、 頭と 体の良い運動になった」(網沢)
「今日は初めての体験であり、どんなことをするのか緊張していましたが、実際やってみると陸上とは違う楽しさが あ り、良かったです。途中で迷ったりパニクったりしましたが、それもいい経験になったと思います」(三浦)

その後、今と芦崎は野田山方面へランニングに行きました。



■2013年5月 県 民スポレク オリエン テーリング大会 奥卯辰山健民公園 
藤瀬、今の2名が参加しました。今回はビンゴオリエンテーリング。今は初心者クラス優勝。藤瀬はオリエンテーリ ング を始めて1ヶ月ながら、男子クラスで、奥卯辰山健民公園をホームとする金沢大の辻選手(2011年度日本学生選手権 9位)、北選手(2011年度日本学生選手権5位)に次ぐ3位でした。

全体説明の様子

スタート直前、ルート取りを考える2人

ルート取りを考える参加者

コントロール(フラッグ)を発見し斜面を駆け上がる参加者

表彰を受ける藤瀬

表彰を受ける今

初心者クラスの速報

男子と女子クラスの速報

感想コメント
「迷ったり、考えていたルート通りに進めなかったりとうまくいかなかったところもありましたが優勝できてうれし かっ たです」(今)



■2013年5月 ロゲイニング体験会
ロゲイニングの体験会を行いました。ロゲイニングとはオリエンテーリングの兄弟スポーツで、山野に設置された チェッ クポイントを地図とコンパスを使って自由な順番でまわり、制限時間内に得られた点数を競う野外スポーツです。今回の 制限時間は90分間(1分遅刻で1点減点)。みんな初心者なのと、コントロールの位置説明がなかったり、フラッ グ (ポスト)も小さく、多くの人が苦労しました。

結果(合計得点と回った順 番)
藤瀬 92点(1-7-18-15-12-16-14-2-4-3)
今  76点(12-15-16-14-18-1)
水野 61点(12-16-15-18)
円井珠 45点(6-9-5-11-3-4-2)
芦崎 30点(12-16-15-6-4)(23分遅刻)
小松 27点(12-15)(初心者講習のため、55分間で挑戦)
木下 23点(1-2-3-18)

山中にはカモシカが!(3名ほど遭遇しました) 市内のすぐ裏山に未知の自然。

感想コメント
「地図に載っていない道や、道のない山中を進むのは難しいけど楽しかった」(藤瀬)
「今回のロゲイニングは前に体験したものよりも動く範囲が広くなって体力的に厳しかったが、竹やぶを突っ切った りカ モシカに出会ったりと山の中ならではの楽しみもあり面白かった」(今)
「ポイントを見つけるワクワク、みなさんどんなコースをめぐっているのかなと同時に進んでいるワクワクを感じま し た。ゴール後お話を聞いて、自分では気付かなかった道順に視野が広がりました。楽しかったです。ありがとうございま した」(社会人の水野さん)



■2013年5月 オリエンテーリング体 験会 (金沢大OL部主催)+トレイルラン体験会
金沢大学オリエンテーリング部の体験会に参加させてもらいました。金沢大の皆さん、ありがとうございました。

ミニレース結果 → http://mulka2.com/lapcenter/index.jsp?event=2006&file=1
ちなみに、巡行速度(%)は所要時間の半分はミスをしなかったと仮定して出した数値で、値が小さいほど巡航ス ピード が速いと分かります。
ミス率(%)は、その巡行速度で全区間を走れた場合の推定のミスタイムの割合です。値が小さいほどミスが少な かった と分かります。

午後からは夕日寺方面にトレイルラン体験に出掛けました。


感想コメント
「オリエンテーリングは、失格になってしまって悔しかった。でも、地図を読み他のチェックポイントは回れたの で、次 こそは結果を残したい。トレイルランニングは、自然を直に体験できた。ただ、16〜17km 走った事もありとても疲れた。160km のトレイルランニングを完走された水野さんにいろいろと助けていただいて、今日の練習を完走できました。ありがとうございました。また、 いろんなコースを 走ってみたいです」(芦崎)
「正確にいうと、以前、初心者コースですぐ見つかるポストをまわるオリエンテーリングに一度参加させていただい たこ とがあります。Eカードをつけて走るのは初めて。
2.1キロのコースで17ポスト。見つけるとうれしくてEカードをおき、次をめざす。30分ほどだったとは! もっと 長く感じました。自分の中では頭と身体をフル回転していたからでしょうか。すれ違う学生さんのスピードに感動しまし た。新緑の中、気持ちよかったです」(社会人の水野さん)



■2013年4月 オリエンテーリング体 験 会・練習会
参加者8名。コース原案は中西。社会 人の畝林さん、金沢大の辻さんが参加してくれました。中西の 走力 とキレが光りました。


ミニレース1本目結果
辻 7:43
中西 8:03
北村 8:21
畝林 10:52
木下 12:46
藤瀬 14:26
芦崎 19:13

ミニレース2本目結果
中西 18:28
辻 19:57
北村 22:27
畝林 27:22
藤瀬 28:39
木下 31:00
芦崎 棄権
円井 17:47(参考)

リレー結果
木下B 3:31 → 中西C 6:09 → 木下A 4:08 → 中西D 5:13 計19:01
藤瀬B 3:01 → 北村A 3:02 → 藤瀬D 6:40 → 北村C 6:39 計19:22
畝林A 3:45 → 円井D 5:07 → 畝林B 6:45 → 円井C 6:12 計21:49
※Bコースで運営側の設置ミス(○の位置間違い)がありました。畝林さんのBのタイムはその影響です。

初体験メンバーの感想コメント
「中・高と陸上やってたので、結構いけると思っていましたが、地図読めなくて苦労しました。でも、楽しいです」 (芦 崎)



■2013年4月 オリエンテーリング体 験 会・練習会
参加者8名。コース原案は北村。今回は簡単なロゲイニングにも挑戦しました。


ミニレース結果
中西 16:51
大内 23:35
北村 24:42
木下 25:05
今 27:40
円井 14:11(参考)
村上 16:42(参考)

ミニロゲイニング結果
村上 295点(全ポイント獲得)
中西 294点(1点ポイント以外)
北村 235点
大内 135点(20点、140点以外)
木下 135点(同上)
今 135点(同上)
円井珠 114点(遅刻で70点減点)

初体験メンバーの感想コメント
「初めてでしたが、とても気持ち良く、楽しく走ることができた」(今)
「天気が良く、久しぶりに走ったので、気持ちが良かった」(木下)



■2013年4月 オリエンテーリング体 験会 (金沢大OL部主催)
金沢大学オリエンテーリング部の体験会にうちの村上、藤瀬が参加させてもらいました。
金沢大の皆さん、ありがとうございました。

ミニレース結果 → http://mulka2.com/lapcenter-static/1978/2846/pc/

メンバーの感想コメント
「初めてのオリエンテーリングで少し緊張しました。そのせいか、レースの最中で、チェックポイントの順番を間違 える という事態もありましたが、なんとかゴール出来ました。(村上先輩と、金沢大学の方々の丁寧な説明を思い出せたおか げで、冷静に対処出来ました) 実際に走ってみると遠回りでも疲労が少なかったり、近道に見えても実はその分体 力を 消費する道になっているなど、身をもって頭を使うスポーツだということを実感しました。結果は4位という中途半端な 結果でしたが、とても楽しかったです」(藤瀬)
「金大さんみんな親切でした!」(村上)



■2013年4月 トレイルランニング体 験会
パーク獅子吼〜スカイ獅子吼〜樹木公園。社会人の水野さん、金沢大学オリエンテーリング部の選手(辻さん、松澤 さ ん、松岡さん、野澤さん)も参加してくれました。

ここからスタート。

スカイ獅子吼への最後の登りはスキー場。北村と中西は体力が余っておりスイスイ登る。

月惜峠から奥獅子吼山方面へ登ると残雪で登山道も荒れていました。

樹木公園に降りてきました。クロカンをよく走っていたと言う中西は足場の悪い下りでぴったり付いてきてセンスを 魅せ る。

登山は小学校以来というメンバーの初トレランの感想
「オリエンテーリングとは別のスポーツだと感じたが、ただ走るだけでなく、集中力が必要だった」(中西)
「下りがつらかった。次回は長いズボンで」(5月のトレランレースへ参戦を表明した北村)
inserted by FC2 system