落合志保子

2003年世界選手権 日本代表



質問1
フィジカル(体力)トレーニングについての質問です。
(1)昨年度(2002年度)のトレーニング状況(内容、量など)

2002年4月27日に長女を出産。OLは7月からやっていたけれど日々のトレーニングの再開は1月から。月80〜130。内容はゆっくりのjogとバスケット。3月下旬は高校の陸上部と一緒に練習もした。

 

(2)今年度(2003年度)の年間トレーニング計画

コンスタントに月30時間以上の走力トレーニング。



(3)典型的なメニュー、1週間の過ごし方

jog中心。


(4)トレーニングの評価指標(距離、時間、心拍数など)

今までは体が動くようにするという感覚。今後はまだわからない。




(5)目標となるタイム(例えば、5000mで16分、フルマラソン3時間以内)

5000で20分はきりたい。でもそれが絶対ではない。



質問2
テクニカルトレーニング、メンタルトレーニングについての質問です。
(1)OL技術(読図やコンパスワークなど)に関するトレーニング
(2)メンタルトレーニング
について教えてください。

メンタル面は今のところ特に取り組んでいる事はない。技術面では大会前に過去の地図を取り出してレッグを書きルートプランの練習をするくらい。




質問3
トレーニングにおける工夫についての質問です。
(1)オリエンテーリングを特に意識したトレーニング方法
(2)トレーニングする時間を確保する工夫
(3)その他トレーニングにおける工夫
があれば、その理由も含めて教えてください。

オリエンテーリングを意識するとすれば、のぼりが弱いのでできるだけアップダウンのあるコースを走るように心がける。住んでいるところはまったいらなので、ピークを何回ものぼったり堤防を登りくだりしたり。不整地走も必要だけどそこまでできていない。トレーニング時間を確保するためには必然的にベビーシッターも必要なので、夫、両方の親、義妹など家族の協力を得てトレーニングしている。あと,トレーニングの工夫としては知人の高校の先生の協力を得て、バスケットの授業に参加させてもらったり、高校時代の恩師を訪ねて、陸上部の練習に参加させてもらったりしている。バスケットは瞬発力をつけたり、心肺機能を高めるために役に立ったし、陸上部の練習は一人ではやりにくいインターバルトレーニングなどが楽しんでできた。トレーニングする場を確保することは非常に有効だと思う。




質問4
日常の工夫についての質問です。
トレーニング以外で、トレーニングやパフォーマンス向上に関連した日常の工夫があれば教えてください。

周りの人達の応援。



質問5
最後に、オリエンテーリングに取り組んでいる学生に対して、アドバイスをお願いします。

オリエンテーリングが好き,楽しいという思いを大切にして欲しいなと思います。






inserted by FC2 system